出産からもうすぐ3ヶ月。夜眠れなくて、疲れが溜まってるな…。エステでリフレッシュしたい!産後エステっていつから受けられるんだろう?
出産後は赤ちゃんのお世話で忙しくて、大変な毎日ですよね。
溜まった疲れをエステで癒したい!という方も多いのではないでしょうか。
近頃は、赤ちゃん連れOKのところや、託児スペース付きサロンも増えているようなので、安心して利用することができますよ!
エステでの施術は、産後いつから受けることができるのでしょうか?
産後のエステはいつからでもOKというわけではなく、施術箇所で開始時期の目安が異なります。
本記事では、施術別におすすめの利用時期や、私も贈ったことがある、出産された方へのエステプレゼントアイデアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
産後エステはいつから可能?開始時期の目安
産後エステはいつからでも利用できるわけじゃないんだね。痩身コースを受けてみたいんだけど、いつから通えるかな?
産後エステをいつから開始できるかは、施術箇所がフェイシャルかボディかで異なるようです。
一般的に、フェイシャルは産後1ヶ月頃から、痩身エステなどのボディ施術は3ヶ月頃からが開始の目安と言われています。
私もエステやマッサージが大好きでよく通っていますが、出産後の女性は身体も心もとてもデリケートな状態にあります。
特にボディエステに関しては、少しの刺激が大きな負担となる場合もあるので、3ヶ月以降ご自身の体調と相談しながら、無理のない範囲で施術を受けてくださいね!
産後エステのおすすめ時期を施術別に解説!
痩身コース以外の産後エステも気になる!施術によって、利用におすすめの時期はある?
産後エステで受けられる施術には、下記のようなものがあり、それぞれ利用に適した時期が異なります。
- フェイシャルエステは産後1ヶ月以降
- 痩身エステは授乳期間がおすすめ
- バストケアは卒乳してから
- 産後マッサージは医師と相談の上開始時期を決める
- ヘッドスパは月経の再開後
施術ごとに期待できる効果も様々ですので、あわせて見ていきましょう!
フェイシャルエステ
引用元:SOWEXPERIENCE web
フェイシャルエステは、肌の保湿やハリ、ツヤを取り戻すためのエステです。
体に負担がかからないので、産後1ヶ月頃から受けることができますが、レーザーを使うエステなどは、授乳期間終了後を目安に考えましょう!
ほとんどのクリニックが妊娠、授乳中の方に対してレーザートーニングの施術を行うことはできない、という立場を取っています。
照射による母体へのストレスが与える影響や、デリケートな状態の肌に照射するリスクが無いと言い切れない為、利用不可としている現状です。
妊娠中や授乳中は、母体と胎児の健康と安全を最優先に考えるようにしましょう。
引用元:銀座S美容形成外科クリニックweb
妊娠、出産によるホルモンバランスの乱れや、生活の変化で疲れてしまったお肌のお手入れ効果が期待できます。
痩身エステ
引用元:SOWEXPERIENCE web
痩身エステは、産後に生じる体型や体調の変化を改善するための施術です。
出産後、3〜6ヶ月以降を目安に利用することが可能です。
特に、授乳期間は全身の脂肪が柔らかくなっていて、脂肪やリンパ、血液などの流れがよい状態なので、その時期に施術を受けることで、より高い効果が期待できますよ!
専用のマッサージや痩身マシンを使った施術で、血液やリンパの流れをスムーズにしたり、骨盤矯正で骨盤の開きやゆがみを調整したりすることで、悩みにアプローチしていきます!
バストケア
引用元:SOWEXPERIENCE web
バストケアは、妊娠〜授乳期の急激なサイズ変化や、授乳によるバストのたるみやしぼみをケアする施術です。
授乳中は乳腺がとても敏感になっているので、卒乳してから施術を受けると良いでしょう!
マッサージや機械で行う施術で乳腺を刺激して、リンパを流すことで、弾力やハリの改善や、バストアップ効果を目指せます!
産後マッサージ
引用元:SOWEXPERIENCE web
授乳、赤ちゃんの抱っこによる、体のこりや腰痛などの改善には、産後マッサージがおすすめです!
産後マッサージが受けられる時期は、体調や出産方法、施術箇所によって異なるので、お医者さんと相談の上で利用しましょう!
もみほぐしや指圧、鍼灸などの方法で、血行を促して筋肉の緊張を和らげ、老廃物を流すことによって、こりや痛みを和らげます。
また私も経験者ですが、睡眠不足は疲労が溜まり、身体がむくみやすくなります。
産後マッサージは、授乳や赤ちゃんの夜泣きによる寝不足からくる、むくみにも効果的ですよ!
ヘッドスパ
引用元:SOWEXPERIENCE web
ヘッドスパとは、頭皮のマッサージやクレンジング、ヘアトリートメントなどを、複合的に行う施術です。
産後直後は子宮が回復していない為、頭皮にある子宮のツボを刺激する施術は、負担になることも。ヘッドスパを受けるタイミングは、月経再開後がおすすめです!
ヘッドスパには、頭や肩のこり、眼精疲労の解消、睡眠不足からくる脳疲労や、睡眠の質改善に効果があります!
また、頭皮の血行が良くなることで、出産によるホルモンバランスなどの揺らぎによって起こる、産後脱毛症にも効果的と考えられています!
女性ホルモンのバランスが戻れば髪も戻ります。
妊娠中は女性ホルモンが優位になり、出産を終えるとそれが一気に少なくなります。
女性ホルモンはヘアサイクルの成長期を延ばす働きがあると言われているため、女性ホルモンが減少すると髪の成長が終わって抜け毛が増えるのです。
そこで、外から手を使って帽状腱膜につながっている頭筋を動かし、血流をアップさせると良いと言われています。
サロンでのヘッドスパやヘッドキュアなどを取り入れるといいでしょう。
引用元:yahooJAPAN!ニュースweb
産後エステをプレゼント!ギフトアイデア3つ
産後エステはとても良いから、最近出産した友達にもプレゼントしたい!贈り方には、どんなアイデアがあるのかな?
産後エステのプレゼントには、カタログギフトやエステチケットが、コースを自由に選べておすすめです!
- SOWEXPERIENCEのRelaxシリーズ
- Annyのスパ&エステチケット
- RINGBELLのホテルスパ体験カタログギフト
私も、友人への出産祝いとして、エステチケットをプレゼントしたことがあります!
予算に応じていくつか種類があるので、プレゼントする方の顔を思い浮かべながら、選んでみてくださいね!
SOWEXPERIENCEのRelaxシリーズ
SOWEXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス)では、20シリーズ、200種類以上の体験ギフトを販売しています。
ボディケアやヘッドスパ体験をプレゼントするのであれば、Relaxシリーズがおすすめです!予算は6,270円〜23,100円ほど。
ネイルやアイラッシュのビューティー体験、陶芸やフラワーレッスンなどのメニューも充実しています!
Annyのスパ&エステチケット
Anny(アニー)は「ちょっと特別なギフト体験」をコンセプトとした、ギフトECショップです。幅広いシーンにぴったりのギフトを探すことができます。
産後エステのプレゼントには、プランが選べるスパ&エステチケットをチョイスしましょう!予算は15,400円〜40,150円ほど。
高級エステサロンや、スパ専門店で過ごす贅沢な時間を贈ることができます!
RINGBELLのホテルスパ体験カタログギフト
RINGBELL(リンベル)は、カタログギフト業界で最大手といえる老舗ブランドです。ギフトの種類が豊富で、プレゼントや記念品など、予算に応じて上質なギフトを贈ることができます。
産後エステにリッチなスパ時間を贈る場合は、ホテルスパ体験カタログギフトがおすすめです!予算は、33,880円〜55,880円。
至福のホテルスパ体験をプレゼントすることができますよ!
まとめ
- 産後のエステは、いつからでも受けられるわけではない。一般的な利用開始の目安は、フェイシャルは産後1ヶ月頃から、ボディは3ヶ月頃からとされている。
- 産後エステには「フェイシャルエステ」「痩身エステ」「バストケア」「産後マッサージ」「ヘッドスパ」などがあり、それぞれ利用に適した時期がある。
- フェイシャルエステは産後1ヶ月以降、痩身エステは授乳期間、バストケアは卒乳してから、ヘッドスパは月経再開後がおすすめ。
- 産後エステがいつから利用できるかは、体調や出産方法による個人差もある為、医師と相談の上で開始予定を決めると安心。
- 産後エステのプレゼントには、コースを自由に選ぶことができるカタログギフトやエステチケットがおすすめ。
- 「SOWEXPERIENCEのRelaxシリーズ」や「Annyのスパ&エステチケット」などは、予算に応じてギフトを選択できるので、プレゼントとして贈りやすい。
本記事では、産後エステをいつから利用することができるのか、一般的な開始の目安と、施術別の利用に適した時期、出産祝いにエステをプレゼントする際のアイデアをご紹介しました。
エステで、産後の悩みを解決するとともに、身も心も癒されてくださいね!
コメント