※本ページはプロモーションが含まれています

習い事の月謝をPayPayでもらう!アプリが使える集金システムは?

暮らし

コロナウイルスの影響により、感染予防対策の一環として、オンラインレッスンを導入する習い事教室が増えたように思います。

先生方の月謝の受け取り方法にも、変化がうまれているのではないでしょうか。

うちの習い事教室も、そろそろオンライン決済を導入しようかな?PayPayが使えたら便利だよね!

PayPayなどのアプリが使えるサービスの導入は一見難しく思えますが、近頃ではたくさんの習い事教室がオンライン決済サービスを利用しています。

とはいえオンラインでの月謝の受け取りには注意点も!月謝を月謝袋で受け取る時代はもう古い?

本記事では、オンライン決済で気をつけるべきポイントと、PayPay他QRコード払いのアプリが使える、月謝回収におすすめの集金システムをご紹介しています。私と一緒に見ていきましょう!

習い事の月謝をPayPayで回収!メリットと注意点

「PayPay」や「LINE Pay」などアプリを使ったQRコード決済は、 スマートフォンと銀行口座、クレジットカードが連携していて、QRコードを読み取ることで簡単に決済が完了します。 

私も、日常的に買い物や外食時に利用しますが、とても便利な決済サービスですよね!

習い事教室の月謝を、QRコード決済で受け取ることのメリットとデメリットには、以下のようなことが考えられます。

メリット
  • 支払い、回収を簡略化できる
  • 月謝の回収状況、金額を管理しやすい
  • 支払いの際にポイントが貯まる
デメリット
  • セキュリティ対策が必要
  • 初期費用、決済手数料が発生する

メリットもデメリットもどちらも大きそうですね。ひとつずつ確認していきましょう!

支払い、回収を簡略化できる

QRコード決済の一番のメリットは、なんと言っても決済が容易なことです!

スマートフォンやタブレットを使って、簡単に支払いが完了します。

支払う側は現金を持参する必要がなく、受け取る側にとっても、お釣りを用意する手間がかからないことは大きなメリットではないでしょうか。

月謝の回収状況、金額を管理しやすい

「いつ・誰から・いくら」の支払いがあったかを管理しやすくなります。

生徒さんごとの支払い状況をすぐに確認できるので、請求前にリマインドをしたり、月謝が支払われていない場合に連絡を入れられたりと、未回収のリスクも下がります。

金額についても、現金で月謝を回収する場合はお金を数える必要もありますが、QRコード決済の場合、データで正確に確認することができますね!

支払いの際にポイントが貯まる

PayPayなどのQRコード決済には、決済時にポイントが貯まるサービスもあります。

習い事の月謝を払うことで、ポイントが貯まったりキャッシュバックを受けられたりすることは、生徒さんにとって大きなメリットです。

QRコード決済を導入していることで、新たな売上や生徒さんの獲得につながる可能性もあります!

QRコード決済の導入は、習い事教室側にとってもかなりメリットがありそう!だけど、デメリットも気になる…。

セキュリティ対策が必要

支払いデータをオンライン上で管理するため、セキュリティに問題があると情報漏洩が起こることも。

生徒さんの氏名や生年月日、メールアドレスなどの個人情報の取り扱いには、十分注意しましょう。

初期費用、決済手数料が発生する

QRコード決済の導入には、初期費用や手数料が発生します。システムの種類によって料金は変わりますが、コストのことは頭に入れておきましょう。

参考までに、主なQRコード決済の初期費用、手数料をまとめてみました。

初期費用月額費用決済手数料振込手数料
PayPay基本無料
(有料プランあり)
無料1.76% or 2.178%無料~220円
(追加料金あることも)
d払い無料無料2.86%
(最大6ヶ月無料)
無料 or 200円
楽天ペイ無料無料3.24% or 3.74%無料 or 330円
au PAY無料無料2.86%無料 or 210円
支払い1秒。充電ゼロ。EVERING

PayPayなどのアプリには、システム間でお金をやり取りできる「送金」機能が付いています。とても便利な機能なのですが、実は月謝の受け取りに使うことはできません。

送金機能は個人間での送金を対象にしており、QRコード決済で支払い(月謝などの報酬を含む)を受け取るには、加盟店契約をしなければならないので注意が必要です!

第8条

PayPay残高アカウントの利用にあたっての禁止事項

利用者は、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。

当社のサービスを、営利の目的その他、サービスの提供の趣旨に照らして本来の目的とは異なる目的で利用する行為

引用:PayPay残高利用規約

PayPayで月謝を受け取る場合、「加盟店契約」が必須です!

やっぱりオンライン決済の導入ってハードル高い…。諦めた方が良いかな?

諦めるのはまだ早いです!オンラインでの月謝回収には、QRコード決済以外にもいくつかの方法があります!

習い事の月謝回収はキャッシュレス時代!

習い事教室の月謝回収には、QRコード決済以外にどのようなサービスが利用できそうでしょうか。

  • クレジットカード決済
  • デビットカード決済
  • 銀行振込
  • 口座振替

ここでは、キャッシュレス=直接的なお金のやり取りが発生しないサービスと設定して、ご紹介していきますね!

クレジットカード決済

国内で最も多く利用されているキャッシュレス決済といえば、クレジットカードです。

クレジットカードで決済した月謝金額が、登録の銀行口座から引き落とされ、習い事教室には、カード会社から手数料を引いた金額が支払われます。

クレジットカードは多くの方が高い確率で所持しているので、ご案内がしやすいですよね。

決済手数料は、決済金額の3.5%前後が相場のようです!

デビットカード決済

デビットカードは、支払い時に登録の銀行口座から利用額が引き落とされるカードです。

クレジットカードと比べて、支払いから引き落としまでのタイムラグがないので、お金の動きを把握しやすく人気のキャッシュレス決済です。

請求方法や、決済手数料の面はクレジットカードとあまり変わらないのですが、その使いやすさから、近年利用者が増えているサービスなので、対応できると喜ばれる方も多いと思います!

銀行振込

オーソドックスですが、銀行振込もおすすめです。

最近ではアプリ上で、自分の口座から送金(振り込み)するサービスも手軽で人気ですよ!手数料が安価な点も嬉しいですよね!

私は銀行振込について、特にITに詳しくない高齢な生徒さんが多い習い事教室におすすめかと思います!

口座振替

口座振替とは、決まった期日に生徒さんの登録口座から指定の口座へ、自動的に振替を行うことを言います。

毎月決まったタイミングで自動的に支払われるため、口座に引き落とし金額の残高がある限り、回収もれが発生しません。

振込先や金額を間違えるなどの人為的ミスが起きる心配も不要です。

銀行振込の場合、生徒さんが手数料も負担することが一般的ですが、口座振替の場合は受け取りが負担することが多いです。

手数料はサービスにより異なるので、事前に確認しておきましょう。

オンラインにはいろいろな方法があるんだね!うちの生徒さんは若い方が多いし、やっぱりアプリでの決済も案内できると良いな。

加盟店契約をしようかな。月謝の回収と管理に使えるシステムも気になる!

そんな方には、個別の加盟店契約が不要な、アプリと連動した集金システムの導入がおすすめです!

習い事の月謝回収に最適アプリが使える集金システム

集金システムとは、月謝の決済・入金状況の管理機能を備えたシステムのことです。

集金システムには、以下のような特徴があります。

  • 様々な決済方法に対応している
  • 月謝の支払い状況をすぐに確認できる
  • 未払いの生徒さんへのリマインド機能

月謝回収の負担を軽減できますし、システムによっては、生徒さんの情報などをまとめて管理できるものも!

習い事教室の月謝決済によく利用されている、アプリと連動したシステムをご紹介します!

enpay(エンペイ)

引用:enpey WEB

エンペイは、主に習い事教室や保育施設など、多くの教育施設で利用されている、集金業務支援サービス です。

決済方法は、クレジットカード、コンビニ、アプリ(PayPay、Line Pay、auPayなど)に対応。

習い事教室の「請求」「集金」「支払管理」業務の手間を大幅に削減、簡単に完了させることができます。

月謝袋が、デジタルに置き換わったイメージでしょうか!

エンペイとはこれからの集金のスタンダード。

これまでの業務を圧倒的にシンプルにします。

「お金を集めて、管理する」たったそれだけのことのようで、

実に多くの人手と時間がかかる集金業務。

これまで続けてきたやり方は、受け取る側にとっても、

支払う側にとっても最適とは言えませんでした。

エンペイは集金業務のすべてをキャッシュレス・ペーパーレス化。

煩雑な作業を簡単・確実に完了させることができる、これからの集金の形です。

引用:enpey WEB
エンペイの「請求」機能

クリック操作で簡単に請求情報を登録することができるので、複雑な入力作業は不要。

入力内容を元に明細書を自動で作成、生徒さんへ送ることができます。

エンペイの「集金」機能

支払い依頼は「一括請求ボタン」を押すだけで完了。生徒さんのLINEに請求メッセージが届きます。

お支払いをお忘れの方に対して、再請求のメッセージを送ることもできるので、未回収のリスクも軽減できますね!

エンペイの「支払い管理」機能

月謝は、クレジットカード、コンビニ、PayPay、LINE Pay、au PAYでのお支払いが可能。

お支払い状況を、アプリでリアルタイムに確認することができます。

月次の会計レポートも自動で作成されるので、締め作業などは、レポートをダウンロードするだけです。

エンペイ使いやすそう!でも費用面が心配。高いのかな?

月額利用料などは公開されていませんが、初期費用や更新費用は無料とのことです!

Q 利用料金について教えてください。

ご導入頂きやすいリーズナブルな価格(月額利用料・決済手数料)でご提供しております。

初期費用、サポート費用、更新費用などは一切頂いておりません。

詳細については お問い合わせください。

引用:enpey WEB

エンペイは、日本の企業が日本の習い事教室などの教育施設の為に開発しているサービスで、安定したサポート体制が用意されています。

私は、日本語が基本仕様な点も非常に心強いと感じました!

集金業務をキャッシュレスで簡単・確実に|enpay(エンペイ)
enpay(エンペイ)は、保育園・こども園・幼稚園・学校・学童・塾・習い事教室などに特化した集金業務支援サービスです。保育料や給食費等、パソコンとスマホを活用し、紙や現金を一切やり取りすることなく、請求・お支払いのキャッシュレス化、ペーパーレス化が可能です。

集金システムについて、国内ではアプリ決済に対応しているものはまだ少ないようですが、クレジットカードやコンビニ、口座振替などの支払い機能が選択できるサービスはたくさんあります!

支払い機能初期費用月額費用手数料
会費ペイクレジットカード、コンビニ、口座振替0円0円決済金額の3.5%
or
1決済当たり100円
月額パンダクレジットカード、口座振替0円0円3.5%×売上金
or
1決済当たり100円
会費.comクレジットカード0円1,000円決済金額の5%〜

サービスの中には、決済が失敗した際も自動で催促を行ってくれたり、会計システムとの連携で、経理業務を自動化できたりするものも。

予算や使い方に合わせて比較検討されることをおすすめします!

引用:会費ペイサービス紹介/会費ペイ

まとめ

  • 習い事教室の月謝回収にPayPayなどのQRコード決済を導入すると、月謝の回収を簡略化できたり、回収状況、金額を管理しやすくなったりとメリットが大きい。
  • 一方で、セキュリティ対策が必要なケースや、初期費用、決済手数料が発生するデメリットもある。
  • PayPayなどのアプリには、「送金」機能が付いているが、個人間での送金を対象にしている機能の為、事業者として月謝の受け取りに利用することはできない
  • QRコード決済で月謝を回収する場合は、加盟店契約をすることで受け取りが可能。
  • 習い事教室の月謝をオンラインで回収する方法には、QRコード決済以外にもクレジットやデビットカード決済、銀行振込、口座振替などがある。
  • PayPayなどのアプリと連携した月謝の決済・入金状況の管理機能を備えた集金システムには「エンペイ」がある。
  • 集金システムには、決済が失敗した際も自動で催促を行ってくれたり、会計システムのとの連携で、経理業務を自動化できたりするものも。

オンライン決済やキャッシュレス決済と聞くと、難しいのではと感じますが実は利用登録がとても簡単なものも多いです 。

上手に取り入れることができれば、毎月の請求の手間を大幅に削減して、月謝を安全に回収することができます。この機会にぜひご自身の習い事教室にあった決済方法を試してみてくださいね!

暮らし
arai_04をフォローする
たなぼた日記。

コメント

タイトルとURLをコピーしました